S3-3 降雨流出・洪水・氾濫予測,避難
荒川中流域に対するRRIモデルを用いたリアルタイム河川水位予測の現場試行

著者 説明資料

続きを読む
ポスターセッション3
中小蛇行河川における氾濫戻り流れの流量が河道内流況に与える影響に関する基礎的実験

著者 説明資料

続きを読む
S1-3 河川計画,超過洪水,洪水リスク(2)
寒冷地河川における解氷時期推定手法の適用性検討

著者 説明資料

続きを読む
ポスターセッション3
千代田実験水路における細粒分を多く含む堤体材料を用いた横断堤越水破堤実験

続きを読む
S1-4 河川環境・河川生態(1)
環境DNAの経年モニタリングによる大規模出水からの魚類相回復過程についての検討

著者 説明資料

続きを読む
ポスターセッション1
ADCP搭載型ラジコンボートによる低水流量観測技術の開発

橘田隆史/株式会社ハイドロシステム開発 説明資料

続きを読む
ポスターセッション2
洪水波形を適切に表現するための地上雨量計の最適配置の検討

著者 説明資料

続きを読む
ポスターセッション3
Velocity dipを表現できる新しい鉛直流速分布モデルの提案

著者 説明資料

続きを読む
未分類
XMPの冬期観測精度

筆者は、レーダ観測における誤差要因の一つであるブライトバンドについて、その誤差の低減を目指している
今回は、冬季のレーダ観測において、大きな誤差をもたらす要因がブライトバンド(融解層の観測)であること、ブライトバンドにより、降水量が約2倍となることを示した

続きを読む
S1-4 河川環境・河川生態(1)
魚の休息場所の確保に適した水制およびオーバーハングの設置手法について

著者 説明資料

続きを読む